空港
こんにちは。かーる1世です。 2023年10月、バンコクスのワンナプーム国際空港から出発するJAL便に2回搭乗しました。その際に航空会社のラウンジを2か所ずつ利用しています。 1回目はJALとキャセイパシフィック航空のラウンジ。2回目はカタール航空とキャセ…
こんにちは。かーる1世です。 大韓航空のビジネスクラスを利用して、仁川国際空港から成田国際空港まで搭乗しました。仁川空港で利用した2か所のラウンジとフライトのようすをレポートしたいと思います。 2023年10月の搭乗です。 目 次 仁川空港第2ターミナ…
こんにちは。かーる1世です。 JALビジネスクラスを利用して、ソウル-東京 (経由) -バンコクの間を往復搭乗しました。 今回は1往復目の復路に当たる、バンコク-東京羽田-ソウル金浦のフライトの様子と、羽田空港第3ターミナル「JALサクララウンジスカイビュー…
こんにちは。かーる1世です。 JAL国際線でソウル金浦空港から羽田空港第3ターミナルに到着後、国際線乗継の案内表示にしたがって移動し出発ロビーへ。行先は、バンコク・スワンナプーム国際空港です。JALの修行としては一般的な目的地でしょうか。 羽田空港…
こんにちは。かーる1世です。 韓国のLCC、チェジュ航空を利用して、新千歳空港から仁川空港まで搭乗しました。今回は一人旅です。空港や機内の様子をレポートしたいと思います。 2023年10月の搭乗です。 目 次 新千歳発のソウル路線 チェジュ航空の手荷物条…
こんにちは。かーる1世です。 韓国・ソウルから大韓航空エコノミークラスを利用して新千歳空港へ向かいました。仁川空港のチェックインや大韓航空のラウンジ、そしてフライトのようすをレポートしたいと思います。 2023年9月の搭乗です。 もくじ 仁川空港第2…
こんにちは。かーる1世です。 新千歳からセントレア(名古屋・中部国際空港)へ日帰り旅行をしましたので、レポートしたいと思います。 以前から気になっていたセントレアで利用できるプライオリティパス(以下、PPとも表記します)の充実ぶり。 PPを利…
こんにちは。かーる1世です。 ANAプレミアムクラスで新千歳空港と富山きときと空港間を搭乗しました。フライトの様子と富山きときと空港についてレポートしたいと思います。 2023年7月の搭乗です。 もくじ 新千歳→富山 富山きときと空港 富山→新千歳 あとが…
こんにちは。かーる1世です。 バンコク・スワンナプーム国際空港から札幌・新千歳空港までの区間を、タイ航空エコノミークラスに搭乗しました。スワンナプーム国際空港のラウンジのようすと合わせてレポートしたいと思います。 2023年4月の搭乗です。 目 次 …
こんにちは。かーる1世です。 新千歳空港出発の国際線を利用しました。エコノミークラスのフライトなので航空会社ラウンジには入れませんが、制限エリア内にクレジットカード会社のラウンジ「ノースラウンジ」があります。このラウンジを利用しましたので、…
こんにちは。かーる1世です。 セントレア (中部国際空港) はこの数年、乗継で何度か利用はしていましたが、空港でチェックインして飛行機に乗るのは久しぶりです。空港内と新千歳までフライトなどについてレポートしたいと思います。 2023年4月の利用です。 …
こんにちは。かーる1世です。 FDA(フジ・ドリーム・エアラインズ)が札幌丘珠(おかだま)空港と名古屋小牧空港の間を3月26日から新規に就航させます。 そのチケットが3月7日から販売開始されました。札幌丘珠空港には何度か行ったことがあるのですが、飛行…
こんにちは。かーる1世です。 シャルルドゴール国際空港ターミナル2EのホールL(サテライト3)にある、エールフランス航空のラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2022年12月の利用です。 目 次 シャルルドゴール空港(CDG)ターミナル2Eの概…
こんにちは。かーる1世です。 シンガポール/チャンギ空港の第3ターミナルにある、クリスフライヤー・ゴールドラウンジを利用しました。今年リニューアルを終えたこのラウンジのレポートしたいと思います。 2022年11月の利用です。 2022年8月には、同じチャン…
こんにちは。かーる1世です。 やっとANAダイヤモンドメンバーの特典を活かすことができました。羽田空港第3ターミナルにある、ANA国際線スイートラウンジの初めての利用です。利用した110番ゲート付近にあるラウンジ、早速ご紹介したいと思います。 目 次 AN…
こんにちは。かーる1世です。 シンガポール/チャンギ国際空港の第3ターミナルにある、シルバークリスラウンジを利用しました。 目 次 チャンギ国際空港 シンガポール入国 シンガポール出国 シルバークリスラウンジ おわりに チャンギ国際空港 空港内はコロナ…
こんにちは。かーる1世です。 新千歳から那覇まで、乗り継ぎ経由地として仙台空港をほぼ3レンチャンで利用しましたので、ご紹介したいと思います。 目 次 仙台空港のロケーション 到着フロア 出発フロア 3階フロア 搭乗エリア ANAラウンジ 空港内で食べたも…
こんにちは。かーる1世です。 およそ半年ぶりに新千歳空港を利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2020年8月の利用です。 新千歳空港国際線ターミナル 目次 国際線ターミナル 国内線ターミナル ANAラウンジ 京急ANAのマイルきっぷ 終わりに 国際線タ…
こんにちは。かーる1世です。 乗り継ぎのためドイツ・デュッセルドルフ空港を利用しました。 少しだけ時間の余裕があったので、ルフトハンザドイツ航空が運用しているセネターラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2020年2月の利用です。 …
こんにちは。かーる1世です。 オークランド国際空港にある、ニュージーランド航空ラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2019年11月の利用です。 目次 ラウンジの概要 ラウンジの全体像 ダイニングエリア 人気のバーカウンター シッティン…
こんにちは。かーる1世です。 新千歳空港から成田空港を経由してニュージーランド・オークランドへ一人旅をしてきました。 ニュージーランド行きのフライトは夜行便であり、オークランドには翌朝に到着です。 搭乗前にユナイテッドクラブでシャワールームを…
こんにちは。かーる1世です。 香港国際空港にある、キャセイパシフィック航空のラウンジ「ザ・デッキ」と「ザ・ピア」を利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2019年11月の利用です。 目次 チェックイン キャセイパシフィック航空ラウンジの概要 ザ…
こんにちは。かーる1世です。 2019年8月末に拡張オープンした、新千歳空港の国際線ターミナル。 初めて制限エリア内を利用しました。 拡張オープンのレポートはこちら。 www.sapporo-base.net 制限エリア内にある、上級会員とビジネスクラス利用者などが利…
こんにちは。かーる1世です。 8月30日、新千歳空港の国際線ターミナルの拡張エリアがオープンしました。 これまでと比べ倍以上の広さになったようです。 近くに行く用事があったので、制限エリア外だけですが、チェックインロビーと入国エリアのレポートを…
こんにちは。かーる1世です。 バンコクのスワンナプーム国際空港で、シンガポール航空シルバークリスラウンジを利用しましたので、レポートしたいと思います。 2019年8月の利用です。 目次 ラウンジの場所 ラウンジの概要 営業時間 利用基準 ラウンジのよう…
こんにちは。かーる1世です。 成田国際空港にあるユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッドクラブ」を利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2019年8月の利用です。 ラウンジの場所 ユナイテッド航空は、言わずと知れたスターアライアンスの盟主。 …
かーる1世です。 絶賛拡張工事中の新千歳空港国際線ターミナル。すべての工事が終了するのは、2020年3月末の予定ですが、来月(8月)には旅客取り扱い部分が供用される予定です。 出典:新千歳空港ターミナルビルディング㈱ ご覧のように工事が完了すると、…
かーる1世です。 ANAを利用して、新千歳空港から羽田空港第2ターミナルで国際線に乗継をしましたので、ご紹介したいと思います。 2019年6月の利用です。 新千歳空港のチェックイン チケットは、ANAで新千歳ー羽田ークアラルンプールの区間を発券したもので…
かーる1世です。 ソウル仁川国際空港にあるアシアナ航空のラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2019年5月の利用です。 ラウンジの場所 2018年10月にリニューアルされ、今まで1か所だったビジネスラウンジが、搭乗口11付近「イースト」と…
2019年4月に全面開港したイスタンブール新空港。ターキッシュエアラインズのラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 2019年5月の利用です。 目 次 ラウンジの場所 ラウンジの概要 ラウンジ内のようす エントランス左側ゾーン エントランス右…