ホテル
こんにちは。かーる1世です。 ソウルへの旅行、2,3泊目は、アロフト・ソウル明洞に連泊しました。1泊目に宿泊したフォーポイントホテルとはとても近い場所です。 2023年9月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 チェックイン 客室のよう…
こんにちは。かーる1世です。 3泊4日の韓国・ソウル旅行に行ってきしました。 初めてのソウル宿泊なので、どのエリアに泊まるか悩みました。食べることだけが目的の旅行でもあり、観光客が集まる明洞エリアが良さそうと判断して、1泊目はフォーポイントバイ…
こんにちは。かーる1世です。 東京都港区赤坂にある、ホテルマイステイズプレミア赤坂に宿泊しましたのでレポートしたいと思います。 2023年8月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 共用施設 客室のようす 朝食レストラン まとめ アク…
こんにちは。かーる1世です。 昨年5月、初めてROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts に宿泊したのですが、再び宿泊する機会に恵まれました。前回の宿泊時に利用しなかった、レストランでのディナーとプールなどの施設をレポートしたいと思います。 2023年8月の宿…
こんにちは。かーる1世です。 新規ホテルの開業が目立つ京都ですが、今年8月8日に開業した出来立てホヤホヤの、ダブルツリーbyヒルトン京都東山に宿泊しましたので、レポートしたいと思います。 2023年8月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテル…
こんにちは。かーる1世です。 青森市にあるホテルJALシティ青森に宿泊しました。すでに7月21日で終わってしまいましたが、青森県おでかけクーポンが対象だった時の宿泊です。 2023年7月の宿泊です。 目 次 ホテルの概要 アクセス/ロケーション 客室のようす…
こんにちは。かーる1世です。 ハイアットセントリック金沢に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年7月の宿泊です。 目 次 ホテルの概要 アクセス/ロケーション チェックイン 客室のようす 客室フロア ベッドエリア ミニバー クローゼット バス…
こんにちは。かーる1世です。 富山駅から徒歩数分の、ダブルツリーbyヒルトン富山に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 ホテル外観を撮り忘れてしまったため、公式サイトから写真をお借りしました。 2023年7月の宿泊です。 目 次 ホテルの概要 アク…
こんにちは。かーる1世です。 成田空港のエアポートホテル、ヒルトン成田に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年6月の宿泊です。 目 次 ヒルトンのキャンペーン ホテルの概要 アクセス/ロケーション チェックイン 客室のようす ヘルスクラブ …
こんにちは。かーる1世です。 JR盛岡駅の目の前にある、ダイワロイネットホテル盛岡駅前に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年5月の宿泊です。 目 次 ホテルの概要 ダイワロイネットホテル盛岡駅前の概要 客室のようす 朝食レストラン ホテル…
こんにちは。かーる1世です。 昨年 (2022年8月) に泊まったコンラッドバンコク。自分のブログ記事を読み返していたら、「また泊まりたい」と書いていたのですが、その日が割と早くやってきました! バンコクでは泊まってみたいホテル(自分が出せる予算の範…
こんにちは。かーる1世です。 シェラトン・グランデ・スクンビットホテル宿泊のレポート後編です。今回は2つの朝食レストラン会場とホテルの施設をご紹介します。 前半の「ホテルの概要と客室」編はこちら。 www.sapporo-base.net 2023年4月の宿泊です。 目 …
こんにちは。かーる1世です。 4月のバンコク滞在3軒目に、シェラトン・グランデ・スクンビット ホテルを選び2泊してきました。2回に分けてホテルのご紹介しようと思います。前半は「ホテルの概要と客室」編です。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地/…
こんにちは。かーる1世です。 ヒルトン・スクンビット・バンコクに宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室のようす エグゼクティブラウンジ ラウンジの概要 ラウンジのようす フ…
こんにちは。かーる1世です。 アテネホテルバンコクご紹介の最後は、朝食レストランとクラブラウンジのご紹介です。 1回目は「ホテルの概要と施設」編www.sapporo-base.net 2回目は「客室」編です。www.sapporo-base.net 目 次 朝食レストラン ロイヤルクラ…
こんにちは。かーる1世です。 アテネホテル,ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク(以後は短縮してアテネホテル)の宿泊レポート第2段は客室編です。 アテネホテルバンコクのレポート第一弾「ホテルの概要と施設編」がこちら。 www.sapporo-base.net 2…
こんにちは。かーる1世です。 バンコクのスクンビット地区にある、アテネホテル,ラグジュアリーコレクションホテル,バンコク (長いので以下アテネホテルに短縮) に宿泊しました。 3回に分けてレビューしたいと思います。今回は1回目【ホテルの概要と施設】編…
こんにちは。かーる1世です。 台湾の台北桃園国際空港近くにあるホテル、ノボテル台北桃園国際空港に宿泊しましたのでレビューしたいと思います。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス 空港からホテルへ ホテルから空港へ ホテルの概要 ホテ…
こんにちは。かーる1世です。 JR名古屋駅に近い、ザ ロイヤルパーク キャンバス名古屋に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室のようす ホテルの施設 ムッシュいとう(朝食レス…
こんにちは。かーる1世です。 ハイアットのホテルとしてはカジュアルラインにあたる、ハイアットプレイス京都に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年3月、全国旅行支援を利用した宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室の…
こんにちは。かーる1世です。 ウェスティン都ホテル京都に宿泊しました。今回で4回目の宿泊になりますが、すべてボンボイのポイントを使った無料の宿泊です 有償でもポイント利用だろうとも宿泊者全員に朝食が提供されるので、ゴールド会員止まり私にとって…
こんにちは。かーる1世です。 札幌狸小路にあるランプライトブックスホテル札幌に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年3月、全国旅行支援を利用した宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 ロビーエリア 客室のようす 朝食 おわ…
こんにちは。かーる1世です。 お気に入りのホテルグループ、三井ガーデンホテル銀座五丁目に宿泊しましたので、レヴューしたいと思います。 2023年3月、全国旅行支援を使った宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室のようす パブリックエ…
こんにちは。かーる1世です。 札幌狸小路1丁目アーケードの近くにある、おしゃれなデザインのビスポークホテル札幌に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年3月、全国旅行支援を使った宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客…
ランキング参加中旅行 こんにちは。かーる1世です。 札幌ススキノの端にある、ホテルリリーフ札幌すすきのに宿泊しましたのでご紹介したいと思います。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室のようす パブリックエリア 大浴場 ラウンジ コミックコ…
こんにちは。かーる1世です。 国内のあちこちにあるホテルマイステイズですが、初めて宿泊しました。札幌中島公園のマイステイズはコスパに優れているホテルで、出張で滞在するには良いホテルだと思います。ただバスルームの造りが女性には不向きな感じがす…
こんにちは。かーる1世です。 久しぶりに札幌市内のホテル宿泊レポートです。今回は地下鉄すすきの駅から近い、札幌東急REIホテルに初めて宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年2月の宿泊です。 目 次 ホテルのアクセス/立地 ホテルの概要 客室…
こんにちは。かーる1世です。 前回の【客室編】に続き、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジと朝食レストランのレポートです。 前編でホテルの概要などをアップしていますので、まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。www.s…
こんにちは。かーる1世です。 沖縄・恩納村にある、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊しました。ホテルの施設や客室を前編、クラブラウンジや朝食の紹介を後編の、2回に分けてレポートしたいと思います。2023年1月の宿泊です。 目 次 ホテ…
こんにちは。かーる1世です。 パリ中心部からちょっと離れた場所にある、ヒルトン・パリ・ラ・デファンスに宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2022年12月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地 ホテルへのアクセス ホテルの概要 客室のようす 朝食レス…