2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
かーる1世です。 2月19日のANAプレスリリースによると、3月1日から「国際線の新機内サービス」を始めるとのこと。 要旨は次の通りです。 ANAは3月1日より、国際線の新機内サービスを開始します。 機内食の事前予約サービスの拡充や、機内アメニティを一新す…
かーる1世です。 バンコク・スワンナプーム国際空港で、ダイナースカードやプライオリティパスがあれば無料で使えるミラクルラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 ダイナースカードで無料利用できるスワンナプーム国際空港のラウンジは、…
かーる1世です。 バンコクのタイ料理レストラン「キャベジズ&コンドームス」が思った以上に良かったので、ご紹介したいと思います。 2019年2月の訪問です。 Cabbages & Condoms 気になる名前の由来は タイの元副首相がオーナーのレストランで、「AIDS」の…
かーる1世です。 バンコクにあるウェスティン・グランデ・スクンビットに宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2019年2月の利用です。 ホテルのロケーション BTSスクンビット線アソーク駅のすぐそばの立地で、地下鉄MRTのスクンビット駅も近く…
かーる1世です。 シンガポールからバンコクまでの区間、シンガポール航空のビジネスクラスを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 機材は、エアバスA330-300。2019年2月の搭乗です。 春節のチャンギ空港 成田からチャンギ空港に、早朝というか深夜と…
かーる1世です。 成田空港第1ターミナルの第4サテライトにあるANAラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 ANAラウンジへの行き方 エントランス くつろげるソファーの数は少ない印象 食事や飲み物 シャワールーム まとめ ANAラウンジへの行…
かーる1世です。 シンガポール航空のビジネスクラスに搭乗しましたので、ご紹介したいと思います。 区間は成田空港からシンガポール・チャンギ空港で、SQ11便。 機材は、ボーイング777-300ER(Extended Range)でファースト、ビジネス、プレエコ、エコノミ…
かーる1世です。 来週は、シンガポール航空のビジネスクラスに初めて搭乗する予定で、今から楽しみにしているところです。 私が飛行機に乗るときに、楽しみにしているものの一つが食事です。 過去に、他社便(ヨーロッパのレガシーキャリアです)ではありま…